設立趣意書  ・会則  ・入会案内  ・活動報告  ・資料室 

2010年の涼風会Topic



【10.11.30】 涼風会忘年会について


 今年は涼風会公式忘年会の開催はありませんが、関東と関西で有志が集まり、それぞれ忘年会が開催されることになりました。関東が12月18日、関西が 12月11日の予定ですのでお時間がある方は是非お越しください。日時や参加受付などは会員専用SNSで確認できますのでよろしくお願いいたします。


【10.11.29】 勉強会の動画配信を音声配信に変更します


 涼風会勉強会では第1回の開催より、少しでも雰囲気を感じて欲しいとの考えから動画を配信しておりました。しかし、以前より以下のような問題点が発生していました。

・ある程度の数の動画が集積してきたことにより、サーバーの容量やコストの圧迫が問題になってきたこと

・動画撮影機材の運搬や撮影スタッフ確保などの観点から、動画を用意できない勉強会もあったこと

・ファイルサイズが膨大になるため、PCの性能や回線の状態によってはダウンロードに時間がかかり過ぎること

・講師の方がアップで話しているだけなのに動画にする必要はあるのかなどのご意見が出ていたこと

そこで第27回勉強会から動画の配信から「音声のみの配信」に変更したいと思います。勉強会の雰囲気が感じにくくなるとは思いますが、それは過去の動画か ら推し量っていただければと思います。また、ファイルサイズも大幅に縮小されるため、通勤時などにipodなどに入れて聞くことも可能になります。

早速ですが、先週末に開催された第27回勉強会の音声の配信を開始いたしましたので、興味がある方は是非ご覧ください。(詳細は会員専用SNSをご覧ください)


【10.11.29】 第27回勉強会が終了しました


 11月27日(土)に第27回勉強会が開催されました。テーマは「中国外交と日本、台湾」について、講師は作家の黄文雄氏でした。長年日本と台湾で評 論・作家活動を続けている黄先生から、体験に基づいた様々なお話を拝聴することができました。日本と台湾の歴史的繋がり、中国との付き合い方、尖閣諸島問 題についての見解、日本人はこれからどうするべきか、聞かせていただいたお話のどれもが勉強になるものでした。黄先生、どうもありがとうございました!

 


【10.11.12】 第27回勉強会について


 第27回勉強会の詳細が決まりましたので公表いたします。テーマは「中国外交と日本、台湾」について、講師は作家の黄文雄氏となりました。現在、尖閣諸 島問題などで中国外交の異常性が問題になっていますが、その影響を過去からずっと受け続けてきたのが台湾です。今までの台湾への対応を見れば、次に日本に 何をしてくるのも見えてくるのではないでしょうか。台湾と中国の歴史、中国外交に日本がとるべき対応などを専門家である黄先生にお聞きしたいと思います。


【第27回勉強会】
ジャンル:国際・政治
テーマ:「台湾問題について」
講師:黄文雄氏(評論家・作家)
日時:平成22年11月27日
講演会開場:詳細はSNSで


【10.11.11】 第26回勉強会が終了しました


 第26回勉強会は年1回の西日本開催でした。会場となった京都市三条の趣のある料理屋には、西日本の会員を中心に25名ほどの会員が集まりました。今回の講師は自民党参議院議員の西田昌司先生で「尖閣諸島問題と中国外交」「民主政権の問題点」などを中心にお話いただきました。自民党の論客として注目されている西田先生の噂に違わぬ鋭い分析と丁寧な説明に会員一同は心を熱くしました。

 西田先生の講演の後に行われた質疑応答には、前衆議院議員の戸井田とおる先生、京都市議会議員の加地ひろし先 生も特別ゲストとして加わっていただき、様々なお話を聞かせて頂きました。日本を憂う3人の先生から多くのことを学ぶことが出来た有意義な1日となりまし た。西田先生、戸井田先生、加地先生、お忙しいなか本当にありがとうございました。そして、今回の勉強会実現のために動いてくださった西日本交流会の皆様 にも感謝いたします。


  

  


【10.11.05】 尖閣ビデオについて

 海上保安庁の有志から提出された貴重なビデオはこちらです。ダウンロード後解凍してお使いください。


【10.10.01】 次回からの勉強会について

 第27回勉強会と第28回勉強会については調整中ですが、今年後半から来年前半にかけては以下のようなスケジュールを考えております。まだ未定のことが多いですが、分かる限りは公表しておきます。

10月  23日に第26回勉強会を開催します (詳細は前回の記事で)
11月  下旬に第27回勉強会を開催予定です。テーマは「中国と台湾」、講師は黄文雄氏(作家)で調整中。
12月  中旬に涼風会忘年会&懇親会を開催予定です。ゲストは涼風会顧問の方々を予定しています。
 1月  下旬に第28回勉強会を開催予定です。テーマ、講師ともに未定です。
 2月  中旬に台湾で特別勉強会を開催予定です。李登輝先生に少しでもお会いできるように頑張ります。
     もし無理でも、代わりの方から大変勉強になるお話しを聞けるように致します。


【10.10.01】 第26回勉強会について

 第26回勉強会の詳細がまとまりましたのでお知らせ致します。次回は年1回の地方開催となり、会場は京都に決定いたしました。テーマは現在タイムリーな 問題である「尖閣諸島問題と中国外交」「民主政権の問題点」と致しました。l講師は自民党参議院議員の西田昌司先生です。

 西田先生は国を憂う“まっとうな”政治家です。国会での筋の通った舌鋒鋭い質問で評判になっている方でもあります。特に菅総理や仙石氏に対する厳しい追 及は見ていて胸がすくようです。今回はそんな西田先生に「尖閣諸島と中国外交」「民主党政権の問題点」などについてお話をお聞きしたいと思います。

なお、今回は内容が過激なことと、京都まで収録機材を運ぶことが難しいため、録画をすることは難しいと思います。ご覧になりたい方は是非、現地まで足をお運びください。


【第26回勉強会】

ジャンル:政治・外交
テーマ:「尖閣諸島と中国」「民主党外交の問題点」など
講師:西田昌司氏(自民党参議院議員)
日時:平成22年10月23日(土) 14:30〜17:00
講演会開  もし無理でも、代わりの方から大変勉強になるお話しを聞けるように致します。


【10.10.01】 事務局のお休みについて
 事務局員の多忙と出張が重なったため、10月4日(月)〜11日(月)は事務局が活動停止状態になります。事務局長の電話は通じますが、メールなどは使 用できないため、事務作業が再開するのは10月12日(火)からとなります。申し訳ありませんが、何卒ご了承ください。


【10.10.01】 梨元顧問のお別れ会に参列しました
 9月22日に梨元顧問のお別れ会がザ・プリンスパークタワー東京で開催されました。涼風会からは役員一同を始め、お世話になった会員十数名で参列致しま した。全体の参加者は千人を超え、いかに多くの人から慕われていたかが分かりました。また式の中で流されたVTRは梨元顧問の人柄が良く分かる素晴らしい ものでありました。また、供花で祭壇をつくるとのことでしたので、会員の有志からのご寄付で供花をさせていただきました。改めて梨元顧問のご冥福をお祈り 致します。

   


【10.08.25】 梨元勝顧問がご逝去されました

 当会の顧問である梨元勝氏が8月21日にご逝去されました。

梨元顧問は涼風会の創設当時から会の成長のご尽力くださり、その活動の中で多くの会員にたくさんのものを残して下さいました。今後は当会の名誉顧問とし て、天上から涼風会と日本の行く末を見守ってください。今まで本当にありがとうございました。

会員一同、心からご冥福をお祈り致します。


【10.08.22】 第26回勉強会について

 次回は某評論家の方をお呼びして、日本とアジアの歴史と関係についてを勉強したいと考えております。日程は9月半ばで調整を進めておりますので、公表は もう少々お待ちください。


【10.08.22】 第26回勉強会が開催されました

 第25回勉強会のテーマは「参議院選挙の総括とねじれ国会の行方」について。講師は産経新聞の政治部記者として活躍されている阿比留瑠比氏でした。猛暑 の中、会場となった九段会館には30名ほどの方が集まり、大変貴重なお話の数々をお聞かせいただきました。

 話の内容は少々過激なのでお話しすることは出来ませんが、会員の方は会員専用SNSには動画がおいてありますのでご覧下さい。

   


【10.07.05】 涼風会事務局の夏の休暇について

 涼風会事務局は以下の日程で休暇をいただく予定です。この期間は事務局のメールを一切見ることができないため、迅速な対応やご連絡が取れなくなりますの でご了承ください。なお、会員の方で緊急の用事がある場合は涼風会SNSに記載されている事務局長のご連絡いただければ対応いたします。

・ 8月4日(水)〜8日(日)    メール使用不可、携帯も若干繋がり難くなります
・ 8月13日(金)〜15日(日)  メール使用不可、携帯は問題なく繋がります


【10.07.05】 第25回勉強会について

 懸案になっていた第25回勉強会の調整が形になってきましたのでお知らせ致します。今回の勉強会は参議院選挙の直後ということもあり、参議院選挙の総括 やねじれ国会でどうなるか、民主党はこれからどうしていくのか、などを勉強したいと思います。講師は某新聞社で政治部のエースとして活躍されている名物記 者さんです。非常に面白いお話が聞けると思いますので、是非ともご参加ください。なお、講師の先生のお仕事の関係もあり、この場で氏名を公表することは致 しません。興味のある方は涼風会SNSをご覧ください。


【第25回勉強会】

ジャンル:政治・マスコミ
テーマ:「参院選の総括とねじれ国会など」
講師:某新聞社の政治部記者

日時:平成22年8月21日(土)
開場15:45〜 講演16:00〜 食事つき懇談会17:15〜 
講演会開場:SNSをご覧ください
会費:8000円 (食事・飲み物付き)


【10.07.05】 みたま祭りの提灯を見る会が開催されました

 靖国神社の「みたま祭り」の最終日である7月16日に涼風会の提灯を見る会が開催されました。数多の提灯が飾られた幻想的な景色の中で今年も仲間と共に 英霊に感謝し、日本の歴史を改めて話し合うことができました。軽く30度を超える非常に暑い日でしたが、20名以上の会員とゲストが集まってくださり、素 晴らしい1日とすることができました。どうもありがとうございました。(なお、右の写真は某新聞に載っていた写真です)

    


【10.07.05】 みたま祭りの提灯を見る会について

 靖国神社で行われる「みたま祭り」への献灯は終了いたしました。今年は皆様のおかげさまをもちまして、去年よりも多い27個もの提灯を献灯することが出 来ました。今年はレイアウトにもこだわりましたので楽しみにしていてください。

さて、それに伴い、今年の提灯を見る会の詳細が決まりましたのでお知らせします。いつものように、参加する時間も帰る時間も自由の会ですが、場所取りの関 係があるので、参加できることが事前に分かっている方はここで表明しておいてください!よろしくお願いします。

【みたま祭り 提灯を見る会】

日時:7月16日(金) 15:00〜21:00(何時に来て、何時に帰ってもOK)
場所:靖国神社境内
会費:なし(飲み物や食べ物は各自で買ってください)

★なお、お酒やおつまみの差し入れは大歓迎です!
★早めに来て一緒に場所取りをしてくれる人を募集です。


【10.07.04】 これからの勉強会について

 現在、勉強会の予定が曖昧になってしまっていますが、ちゃんと調整は進めていますのでご安心ください。ただ、日程的なものなのがまだまとまっていないた めに公表できずにいます。現時点では以下のような勉強会を考えております。


【第25回勉強会】
恐らく8月のお盆後あたり
講師はマスコミ関係になりそうです。


【第26回勉強会】
9月下旬の開催となります。
年1回の会員参加型の勉強会で、会員の有識者4名ほどに得意分野の講演をしてもらう予定です。


【第27回勉強会】
10月開催です。
年1回の地方開催となります。今のところ、京都が有力です。
日本の伝統芸能についての勉強会を予定しております。


【10.07.03】 第24回勉強会が終了いたしました

 第24回勉強会は海上自衛隊の横須賀基地の見学をさせて頂きました。開催された6月25日(金)は心配された雨も降らず、絶好の見学日和となりました。 護衛艦の「しらゆき」に搭乗させていただき、凛々しい自衛官の皆様が丁寧に案内してくださり、様々な場所を見学させていただきました。自衛官の皆さんの覚 悟を聞いたり、しっかりと整備された装備を見て、「このような立派な方々が日本のことを守ってくれているのだ」と大変誇らしい気持ちになることができまし た。どうもありがとうございました。

 基地の見学が終わった後は、堤明夫顧問(元海上自衛隊海将補)に講演をしていただきました。この日のテーマは「海上自衛隊の実情」についてです。自衛官 としての考え方から豆知識までご自身の経験をもとにお話をしてくださり、会員一同、感心することしきりでした。一日中歩き回ったのでとても疲れましたが、 それ以上に有意義な体験が出来た貴重な1日となりました。今回の勉強会実現のために動いてくださった関係者皆様に感謝いたします。


   
   
   


【10.07.02】 渡邉元巳新会長からのご挨拶

本年度から会長職を務めさせて頂く事になりました渡邉元巳と申します。前会長、顧問の先生方、並びに役員の方々の功績を汚すことなく更なる発展に向けて努 力して参りますので、どうか宜しくお願い申し上げます。


さて当会の目標は”国益希求団体であり、また国益を是としたロビイスト団体たる事”です。国益の定義は多々ありますが、当会としては”日本人たる日本人が 安心して暮せる国家にする”活動を国益希求と考えております。

先人達の造り上げた伝統や文化を大切にしながら、それを進化させて気高く生きていく。そして我々の子孫にも堂々と引き継げる国家にしたい。まさに生きがい を十分に感じさせてくれる活動だと思います。我々を胸を張って世界に誇れる日本となるには、まずは今までの日本人の歴史を再認識する必要があります。


まずは身近な日本の国旗、国歌から考えてみましょう。

日本の国旗は日章旗であり、いわゆる”日の丸”と言われています。これは日本民族が天照大神、すなわち太陽を神として崇めていた所以からきているそうで す。世界各国にはそれぞれの国旗がありますが、日本の国旗ほどシンプルかつデザイン的に優れていると思う旗は無いと個人的には考えております。

その由来は、文武元年(697年)正月の儀式に大極殿の前に日章旗が掲げられた事が史実として記録されている最古のものです。かの有名な壇ノ浦の戦いでも 那須与一が射落とした扇も日の丸が描かれていましたし、秀吉による朝鮮出兵時の船にも日章旗を掲げた記録があります。”日章旗=日本の国旗”という意識の 歴史は一系の天皇家と共に世界一古いでしょう。

また、日本の国歌”君が代”も同様に古い歴史があります。その歌詞は”古今和歌集”に収められてる宮中賀歌の1つです。この歌は天皇陛下のために歌われて ると思っている方も多いようですが、もともとは身近な人を敬う歌でもあり長寿を願う歌でもありました。江戸時代には庶民が祝いの席などで歌っていたそうで す。そして明治に入ってからメロディーがつけられ、国歌”君が代”となります。戦前も国家安寧の歌として歌われていましたが、戦後になって一部の左翼が” 君=天皇”などと勝手に確定的な意味を付け批判の対象としました。おかしなことだと思いませんか?


そもそも天皇陛下を指して”君”とするのは大変な無礼であり昔の人は絶対にしません。政府は”君=国民”としていますので、”君=象徴たる天皇陛下を含む 日本国民全員”という考えで良いのではないでしょうか。そう考えると君が代の本当の意味が見えてきます。

 日本国民よ、
 小さな石が大きな岩となり、
 そこに苔が生えるまで、
 千年も万年も永遠に繁栄していきましょう。

個人の利益だけではなく、仲間の利益と協調も大事にする日本人らしい良い歌ではありませんか。しかし、このような素晴らしい歌も情報を発する人間の考え方 ひとつで国家主義の歌になってしまうのです。私は我々の祖先の歴史を貶めることがより良い日本の将来に繋がるとは思えません。反省しなければいけない事は 当然ありますが、それを認めることが大事なのであり、誇張して卑屈になることをしてはいけないのです。


 戦後、このような思想のせめぎあいのなかで日本は経済大国になりました。しかし、歪んだ教育や問題の先送りした代償に日本人は多くのものも失なってしま いました。今は声の大きい他国の押し付けに負け、流されて国の誇りを売り渡して得た繁栄の中で自らで考えることを止めて身を委ねてしまっている状態なので す。しかし、まだ間に合います。自分達と子孫の為に国を想い、この流れを変えていこうと行動を起こせばまだ遅くはないのです。我々は何を失いかけているの かに気付き、それを多くの日本人に伝えなければなりません。日本の伝統文化への愛着。それら民族の誇りの必要性ヘの正確な認識。そして、それを元に発する 友情と連帯感。それこそがより良い日本を作っていくための原資なのです。

私の代の涼風会ではこのような心を大事にして活動をしていきたいと考えております。ただ過去に戻るのではなく新しい日本創造に向けて、過去への愛情と未来 への情熱の融合を目指します。この理想を多くの方の賛同を得て実現するために、会員各位と日本を憂える方々のご協力を切に願う次第です。


【10.07.01】 涼風会の基本方針と今年度の目標が決まりました

 5月22日の開催された涼風会第4回総会の中で会員参加により方針会議が行われました。その結果、以下のような方針と目標が決まりましたので公表いたします。

【涼風会の恒久目標について】

○国益希求団体として、それに適う人材を育成すること
○国益を是としたロビイスト団体として効果的な活動をすること

(説明)涼風会は国益を会の中心に据えていますが、その「国益」について会としての認識は以下の通りです。国益は各人の価値観によって変わります。国益の 概念に関しては会員各自が考えて、自分が国益にかなうと思う活動を行っていくことが基本となります。

ですので、涼風会としては国益に関して明文化するのは、「自分たちが先祖から連綿と受け継がれてきた文化や歴史を大切にし、それをより良い方向に発展さ せ、日本人に生まれて良かったと思える環境を子孫に残すための活動」ということだけです。あとは各個人が自分が信じる国益について考えて、それを達成する ための行動を起こしてください。


【今年度の目標について】

○涼風会の存在を外部にさらに認知させていく。

(説明)具体的には現在年1回行っている外部団体との共催勉強会のほかに、さらに年1回程度、一般の方も参加できる勉強会を作り、涼風会の活動を外部に 知ってもらいやすい環境を作っていきます。また、その際に涼風会の資料的なものをつくり、認知活動を行うことも必要だと考えます。


○今年度は総会員数250人を目指す

(説明)人数は絶対ではないが、外部への認識の指針となります。また、日本の将来を担う人材を育てていくという観点からして数は力であることは明確であり ます。ただ、こちらから「入会してください」というようなスタンスの勧誘は行いません。我々が頑張っている姿を効果的に広報し、その結果としての人数増を 目指します。


【涼風会の方針について】

○涼風会として個別の法案への賛否は表明しない

(説明)涼風会として個別の法案に反対をするべきか?という議論がありましたが、会の決定として各法案への賛否の設定は致しません。というのも、法案とい うのは多角的影響を与える側面があり、それが必ずしも日本へのダメージを与える方は実際に成立して長期の経過を見なければ分からないものが殆どだからで す。

しかしながら、ある程度の方向性を内外に示すことは大事です。そこで、会員にSNSなどでアンケートをとり、個別の法案に対する賛否の傾向をHP上などで 示すことになりました。なお、会員が個別法案への反対行動を行う際はそれが法に反しない限り、会としてはそれを制限しません。


【10.06.30】 涼風会の会則が変更されました

 5月22日に開催された涼風会第4回総会で涼風会会則が変更されました。


【10.06.03】 涼風会会員専用SNSが新しくなりました
 今まで使っていたSNS運営会社がサービスの停止を決定したため、涼風会会員専用SNSが新しい場所に移動することになりました。今までのように無料の サービスだと運営会社の気分次第でどうなるか分からないので、これを期にサーバー・SNSシステムともに有料のものを選ぶことにしました。宣伝も無いので デザインもすっきりし、ちゃんとしたサーバーなので動きも快適になりました。

 会員の皆様にはすでに新しいSNSへの案内状をお送りしておりますので、また登録されていない方は早めにお手続きください。万が一、案内状が届いていな い場合には事務局までご連絡ください。

  


【10.06.03】 今年も「みたま祭り」への献灯を致します

 今年も靖国神社で行われる「みたま祭り」に提灯を献じるためのご寄付を募集いたします。皆様のご協力のおかげで、07年は大16個、08年は大20個、 09年は大25個小5個もの提灯をお納めすることができました。もちろん、数が全てではありませんが、より多く献灯すればその分靖国神社へ大きな寄付が出 来ますし、会の成長も自覚することが出来ます。今年も会員の皆様のご協力をお待ちしています。

以下、献灯のコンセプトと詳細です。

----------------------------

靖国神社で7月13日〜16日に開催される『みたま祭り』に涼風会から献灯したいと思っています。

別に戦争を賛美する気などは毛頭無く、ただ単に今の日本を築いてくれた先祖の御霊に感謝したい。まっとうな日本人として胸を張って、より良い日本を作って いくには、過去を受け入れ、過去に感謝し、それを糧として日本の将来を考えていかねばならないと思っているからです。

涼風会という組織がそういう意思を明確に示すという意味でも、献灯という形は有意義だと考えています。涼風会は過去を学び、それに感謝し、それを生かして より良い日本を作っていく有志の団体なのです。

それに、涼風会の名が書かれた提灯を見学がてら、宴会なんぞをしてみるのも一興です!先祖の霊に感謝しながら、これからの将来を語り、同士とともに酒を食らいましょう!

【涼風会献灯受付】

受付期間:6月1日〜6月17日
6月18日に事務局長が集計し、郵便局でまとめて振込みをします。

ご寄付:1口6000円(何口でも構いません)

今回も検討するのは大提灯(1灯12000円)にしたいと思っています。今年から大提灯が1万円から12000円に値上げになりましたので、それに伴い寄 付金も1口6000円に値上げすることになりました。なお、端数が出た場合は事務局からの寄付で調整します。寄付の仕方の詳細については会員専用SNSを ご覧ください。

-----------------------------

・参考資料

靖国神社みたま祭り

去年の提灯を見る会の様子


【10.06.03】 第24回勉強会の締め切りが間近です


 現在募集している自衛隊見学は防衛省名簿を提出する関係でまもなく締め切りとなります。事務局で参加者情報のとりまとめをしていますので、参加される方は早めにご連絡ください。


【涼風会第24回勉強会】

ジャンル:防衛・安全保障
テーマ:「日本の防衛の実情」&海上自衛隊横須賀基地の見学
講師:堤明夫顧問
日時:平成22年6月25日(金) 
★横須賀駅★に集合 11:00頃 
昼食(海軍カレー) 11:30頃
自衛隊見学13:00〜
堤顧問の講演 15:00〜
懇談会 17:00〜

● 今回の勉強会の注意点 ● (必ずお読みください)

・飲酒をしながらの見学は禁止です。
・女性の方は和服やスカートでの参加はご遠慮ください。
・はしごを上ったりするため、歩行が困難な方は難しいです。
・未就学児童も参加できません。
・外国籍の方は参加が難しいので今回はご遠慮ください。
・駐車場はありませんのでご注意ください。


【10.06.02】 涼風会役員が変更致しました

 涼風会の新しい役員が第4回総会で選出されました。新役員は以下の通りです。

会長          渡邉元巳 (実業家)       新任
副会長・事務局長  橋本祐介 (政治ジャーナリスト) 留任
会計監査       非公開  (会計マン)       留任
事務局次長      峯嵜貴生 (NPO役員)      新任

役員一同、日本の国益のために頑張ってまいりますので、よろしくお願い致します。


【10.06.01】 涼風会第4回総会&第23回勉強会が終了しました

 五月晴れの5月22日(土)、九段会館「瑠璃の間」において、涼風会第4回総会・第23回勉強会・3周年記念懇談会が開催されました。総会では役員の改 選、顧問の追加、新役員の挨拶、活動報告、平成21年度会計報告が行われました。引き続いて行われた涼風会方針会議では、会則の変更、涼風会目標の決定が されました。涼風会方針に関しては、後ほど役員がとりまとめをして内外に公表いたします。

 続く勉強会では、梨元勝顧問、須藤甚一郎顧問、涼風会会長などによるディスカッションが行われ、時事問題から思想、果てには著名人の表には出せない話までが語られ、大変な盛り上がりとなりました。

 3周年記念パーティーは着席方式で食事をしながら顧問の先生方と直接お話をしていただきました。顧問のみなさんが各テーブルを20分ずつ回ってくださ り、多くの楽しいお話を聞かせていただきました。また、会員同士の交流も活発に行われ、新しい出会いの中で意気投合された方もたくさんいらっしゃいまし た。参加された皆さん、どうもお疲れ様でした。

 なお、事務局は今回は写真を撮り忘れてしまったため、画像がございません。申し訳ありません。



【10.05.19】 平成21年度涼風会収支報告を公表します
 平成21年度の収支報告書の会計監査が終わりましたので公表いたします。総会に参加される方には詳細をご報告して承認をお願いする予定ですが、不参加の方は是非とご一読ください。

涼風会平成21年度収支報告書(PDF)



【10.05.13】 第4回涼風会総会・第23回勉強会の締め切りはまもなくです


 涼風会第4回総会&第23回勉強会の締め切りが近づいてまいりました。今年は体制の一新とともに、新たに会の目的を定め、様々な新しい試みを計画するつ もりです。特に総会では会員参加型の方針会議を開いて皆様のご意見を広くお聞きする予定ですので是非ともご参加ください。


【第4回涼風会総会&第23回勉強会】
日時:5月**日(木)総会17:00〜 勉強会17:45〜18:45 懇親会18:50〜19:55
場所:詳細はSNSに記載しております。
総会テーマ:年次報告、会計報告、役員の選出、役員挨拶
       会則の改定、涼風会方針会議、年度目標の決定、など

勉強会テーマ:より良い日本の将来を作るには?
勉強会講師:涼風会顧問の方々
会費:1万円(コース料理・飲み物付き)


【10.05.12】 第24回勉強会(自衛隊見学)について


 涼風会で隔年で開催している海上自衛隊見学の日程がまとまったのでお知らせします。今回は横須賀の自衛隊の基地にお邪魔して、護衛艦などを見学させてい ただく予定です。見学が終わった後は食事などをしながら元海上自衛隊で海将補を勤められた堤顧問にお話を聞く予定となっております。なお、自衛隊見学は防 衛省名簿を提出する関係で締め切り早めになっております。また、平日なので有給の関係もあるでしょうから、早めの調整をお願い致します。


【涼風会第24回勉強会】

ジャンル:防衛・安全保障
テーマ:「日本の防衛の実情」&海上自衛隊横須賀基地の見学
講師:堤明夫顧問
日時:平成22年6月下旬(詳細はSNSに記載しております)
★横須賀駅★に集合 11:00頃 
お昼はどこかで海軍カレーを食べましょうか
自衛隊見学13:00〜
堤顧問の講演 15:00〜
懇談会 17:00〜

● 今回の勉強会の注意点 ● (必ずお読みください)
・飲酒をしながらの見学は禁止です。
・女性の方は和服やスカートでの参加はご遠慮ください。
・はしごを上ったりするため、歩行が困難な方は難しいです。
・未就学児童も参加できません。
・外国籍の方は参加が難しいので今回はご遠慮ください。
・駐車場はありませんのでご注意ください。


【10.04.29】 涼風会お花見会が開催されました

 毎年恒例の涼風会お花見会が4月3日(土)に開催されました。爽やかに晴れ渡った靖国神社境内には20名を越す参加者が集い、鮮やかに咲き誇る桜を愛でました。本当に素晴らしい1日でした。

 いま、こんなに綺麗な桜を眺めながら仲間たちを美味しいお酒が飲めるのは日本を築いてくれた祖先が合ってこそです。特に靖国神社に眠る英霊たちが戦争の 勝敗に半ば諦めに似た心境を抱きつつも自分たちを犠牲にして戦ったのは、後の世の日本人、即ち僕たちに日本民族としての誇りと意地を示しておきたかったか らという側面があるはずです。何故あの戦いに至ったか、彼らがどういう心境で戦っていたかを汲み取らなければ、他に誰がそれを知ってくれるのでしょうか。 面倒くさい、気分が悪いというだけで過去からの大切なメッセージを無視してしまうのはあまりにも悲しいことです。こういった機会にみんなでそのことを振り 返ることだけでも、絶えずに続けていきたいと考えております。涼風会一同は花見を楽しめる平和の基礎を作ってくれた方たちのことは決して忘れません。

  


【10.04.28】 第22回勉強会が開催されました

 4月18日(日)に第22回勉強会が開催されました。今回のテーマは地政学で講師は奥山真司先生です。日本では敗戦の関係からあまり積極的に地政学の研 究が進んでおらず、奥山先生は地政学を専門とする唯一の日本人でもあります。先生からは「地政学の基本的な考え方」から「今までの日本がとってきた地政学 的戦略」、「これから日本が進んでいく道」について教えていただきました。

 勉強会後の懇親会にも快く参加していただき、質疑応答は白熱しました。奥山先生はこれからも涼風会に様々な形でご協力してくださるとのことですので、勉 強会の第2弾も遠からず計画する予定です。なお、勉強会の動画はSNSで配信されていますので、興味のある方は是非ご覧ください。

  


【10.03.30】 第4回涼風会総会&第23回勉強会について

まもなく涼風会も4年目を迎えることになります。そこで毎年恒例の涼風会総会&勉強会を今年も開催いたします。今年は体制の一新とともに、新たに会の目的を定め、様々な新しい試みを計画するつもりです。大事な総会なので是非ともご参加ください。

【第4回涼風会総会&第23回勉強会】

日時:5月22日(木)総会17:00〜 勉強会18:00〜19:45
場所:未定
総会テーマ:年次報告、会計報告、役員の選出、役員挨拶
       会則の改定、年度目標の決定、など

勉強会テーマ:より良い日本の将来を作るには?
勉強会講師:涼風会顧問の方々
会費:1万円(コース料理・飲み物付き) 


【10.03.29】 第22回勉強会について


 次回の勉強会は地政学について学びます。地政学とは以下の通りです。

--------------------------------------------------------

地政学とは地理的な環境が国家に与える政治的、軍事的、経済的な影響を巨視的な視点で研究するものである。イギリス、ドイツ、アメリカ合衆国等で国家戦略に科学的根拠と正当性を与えることを目的とした。「地政学的」のように言葉として政治談議の中で聞かれることがある。

歴史学、政治学、地理学、経済学、軍事学、文化学、宗教学、哲学、などの様々な見地から研究を行う為、広範にわたる知識が不可欠となる。また、政治地理学とも関係がある。

-----------------(wikiより抜粋)----------------------------

 今回はこの地政学の初歩について専門家からお話を聞きます。具体的には「地政学的に見た日本の特徴となにか?そして、それを生かすために日本はどうすれ ばいいのか?」ということを勉強いたします。日本にはちゃんとした地政学者は少なく、今回は非常に貴重な機会になると思いますので是非ご参加ください。な お、会場の予約の関係から参加表明は4月15日までにお願いします。


【第22回勉強会】

日程:4月18日(日) 講演16:00〜17:30 質疑応答18:00〜20:00
テーマ:地政学からみた日本
講師:奥山真司氏(地政学者・戦略学研究家)
場所:都内(講演の後に食事をしながら質疑応答を行ういつものスタイルです)
会費:8000円前後 (コース料理・飲み物付き)


【10.03.29】 平成22年度会員更新手続きについて


 まもなく涼風会も4年目を迎えるということで毎年恒例の会員更新の時期が近づいてきました。4月に更新を迎える方は80名を超え、事務局はてんやわんや の大騒ぎとなります。更新手続きのチェックなども時間がかかり、混乱することも考えられますので、是非とも早め早めの更新をお願い致します。また、万年資 金不足の涼風会の窮地を救うべく、ご寄付の方も何卒よろしくお願い致します。

 4月更新の方には3月末に登録された住所に書類を郵送いたしますのでよろしくお願い致します。住所の変更などがあった場合には28日(日)までにお知ら せください。なお、法人会員の方には法人会費のお願いとは別に個人会員の更新のお願いが届きますのでご注意ください。(法人会費はすずかオフィス名義でお 願いの書類をお出しします)


【10.03.29】 第21回勉強会が終了致しました

 第21回勉強会が開催された3月14日(日)は春の陽気で絶好の勉強会日和となりました。この日のテーマは「皇室の歴史と役割、その意義」についてで、 講師は宮内庁OBの某氏(サイト上では匿名を希望されたため)でした。まずは東京駅近くの会議室で講演会が開催されました。皇室の歴史や役割、陛下の日々 の公務やその意義についてを長年陛下の側近としてお仕えしてきた経験をもとにお話をしてくださり、会員一同、感心することしきりでした。

 講演会が終了した後は皇居の見学をさせていただきました。なかなか見ることができない場所などを解説を交えながらゆっくりと案内してくださり、とても貴 重な体験ができました。2時間半に及ぶ見学で少し足が疲れましたが、気分は非常に晴れやかでした。日本人として生まれ、長い歴史を持つ皇室を戴くことがど れだけ貴重なことかを再認識できる素晴らしい勉強会となりました。






【10.03.28】 靖国で桜を見る会を開催します

 毎年桜の時期に恒例となっている靖国神社で桜を見る会を今年も開催することになりました。今はまだ肌寒い日々が続いていますが、開催日頃は寒さも影を潜 め満開になるようです。天気が良ければ最高の花見となるでしょう!昨年は靖国神社の境内に15名ほどの会員が集まって楽しく宴会をしました。今回も会員の 参加者は勿論のこと、会員のご家族やご友人の参加も募集しております!飛び入り参加も歓迎ですが、場所取りの関係上、事前にお知らせいただけると助かりま す!

【毎年恒例 涼風会花見大会】

日時:4月3日(土) 15:00〜
場所:靖国神社
会費:飲食は屋台などで個別となります。差し入れも歓迎です!
    2次会等での会費はワリカンになります。

前年度同様、席取りメンバーを募集します!また、ブルーシートをお持ちの方は是非ともご協力ください!


【10.03.03】 第21回勉強会について


 第21回勉強会の詳細がまとまりましたので告知いたします。今回は宮内庁OBの方をお招きし、「皇室の歴史と役割とその意義」について勉強することにな りました。宮内庁で陛下の側近として重責を担っていた方から貴重なお話をお聞きしたあと、皇居内の見学をさせていただくことになりました。なお、宮内庁に 名簿を提出する必要があるため、参加申し込みは早めにお願い致します。今回は内容が内容のため、万が一を考えて勉強会の録画などはできませんので、その点 はご容赦ください。

★日時などはセキュリティーのため外部には非公開とします。詳細は会員専用SNSに載っていますのでご参照ください。


【10.03.02】 涼風会西日本交流会が設立されました

 涼風会の勉強会を中心とした活動はどうしても関東が多くなってしまい、地方の方は勉強会の動画を見たり、SNSで議論することなどが活動のメインとなっ てしまっていました。それを解消すべく、西日本の会員有志が立ち上がり、西日本の交流会が設立されました。西日本交流会ではまずは懇談会などの会員交流を 行って西日本の会員の結びつきを強めることからスタートし、最終的には年数回の勉強会を西日本地域で独自開催することを目標にしています。西日本の会員の 方は是非ともご参加ください。詳細は会員専用SNSを参考にしてください。


【10.03.01】 涼風会特別講演会(第20回勉強会)が開催されました

 去る2月28日に涼風会特別講演会が開催されました。この会は西村塾など複数の団体が共催となりました。講師にはアサヒビール竃シ誉顧問の中條高徳氏と 前衆議院議員の西村眞悟氏をお迎えし、大東亜戦争とは何だったのかについてご講演いただきました。

 両氏共にご自身の体験を交えた様々なお話を聞かせてくださいました。我々の祖先の血の滲むような苦労があってこそ、今の平和な日本があるのだと心から実 感し、感謝の念を強くしました。そして、戦争に勝った負けたの単純な二元論ではなく、誇るべき事実や反省すべき事実など様々なことを我々が後世に語り継い でいくことの大事さも教えてくださいました。この講演会の動画はまもなく会員向けに配信いたしますので参加することができなかった方は是非ともお聞きくだ さい。




【10.01.18】 涼風会特別講演会(第20回勉強会)について


第20回勉強会も詳細がまとまりました。今回は第12回勉強会の特別講演会(田母神氏・西村氏)のときと同じく西村塾との共催になります。一般の方の参加していただける特別講演会となりますので、是非ご参加ください。

【涼風会特別講演会】

日時:平成22年 2月28日(日) 18:30〜20:30
場所:文京シビックセンター 小ホール
http://www.b-academy.jp/b-civichall/

講師:中條高徳(アサヒビール竃シ誉顧問)
    西村眞悟(前衆議院議員)

テーマ:あの戦争はなんだったのか?

会費:涼風会会員1000円  一般1500円

今回は特別講演会なので会員以外の方も参加することができます!
★事前の参加表明は必要ありません。直接会場にお越しください。


【10.01.01】 あけましておめでとうございます


 今年も涼風会会員一同、日本の国益のために全力を尽くして活動を続けてまいりますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。まもなく涼風会 も丸3年となり、4年目を迎えます。今年は目に見える成果を出していけたらと思っております。また、志ある方々の参加もお待ち申し上げております!



2009年の涼風会Topicへ



■ 関連サイト ■

   



copyright(C) 2007 Ryofu-kai ALL Right Reserved

inserted by FC2 system