設立趣意書  ・会則  ・入会案内  ・活動報告  ・資料室 


2008年の涼風会Topic


2009年の涼風会Topicへ


【08.12.18】 第13回勉強会の日程が決まりました。
 第13回勉強会は平成20年2月28日(土)17:00から名古屋で開催することが決まりました。講師は当会の顧問の三輪信昭先生でテーマは「日本を元気にする企業家精神」です。三輪先生はカネ美食品株式会社を興され、一代で上場企業にまで育てあげ、愛知県議会議員まで務められた立志伝中の人です。詳細は後日発表しますので、参加希望者はスケジュールの調整をお願い致します。


【08.12.17】 田母神前航空幕僚長と西村眞悟衆議院議員の特別講演会を開催します。
 民間に提出した懸賞論文の内容が、シビリアンコントロール(文民統制) に違反したとして航空幕僚長を更迭された田母神俊雄氏と、以前勉強会にもお越しいただいた西村慎吾衆議院議員をお招きして講演会(兼涼風会第12回勉強会)を開催することになりました。

 問題になったあの論文とそれに対する政府やマスコミの以上の対応をみて、直接お話を聞いてみたいと思っていた方も多いのではないでしょうか。憂国の政治家である西村先生とのディスカッションではどんなお話が飛び出すのでしょうか?なお、今回は内容が内容だけに、西村先生の支援団体である西村塾との共催で行いますので、涼風会会員だけでなく一般の方も気軽にご参加いただけます

 今回は平日開催なので、講演会の様子は会員の方には動画で配信をする予定です。また、憲政記念館の200人収容のホールを使用することになりましたので、当日一緒に準備をしてくださるスタッフも募集したいと考えております。詳細はまとまり次第、SNSでお伝えいたしますのでご協力のほど、会員で参加予定の方はSNSでお知らせ下さい。なお、一般の方は事前申し込みの必要はありません。当日会場にお越しいただければ大丈夫です


【田母神前航空幕僚長・西村眞悟衆議院議員 特別講演会】
日時:1月26日(月)19:00〜 (開場18:30)
弁士:田母神前航空幕僚長・西村慎吾衆議院議員 (地図
   千代田区永田町1−1−1 TEL:03-3581-1651
   東京メトロ永田町駅下車2番出口より徒歩3分
参加費:1500円(涼風会会員1000円)
主催・共催:西村塾・涼風会


【08.12.10】 涼風会忘年会を開催致します。
 年の瀬も差し迫り、厳しさが増す季節になってまいりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。さて、今年1年の無事と来年の飛躍を祈り、12月29日に涼風会忘年会を開催致します。詳細は新SNSとメーリングリストでお伝えしておりますので、お忙しいとは存じますが奮ってご参加ください。


【08.12.09】 新しいSNSへの移行について。
 懸案になっていた涼風会の新しいSNSがやっと稼動しました。旧SNSでは、「使い辛い」「重過ぎる」「不具合多発」の三拍子で皆様にご迷惑をおかけしましたが、これで解消されると思います。今回のSNSはmixi並みの性能を持っていますので、連絡用だけではなく、会員同士の交流などにも積極的にご活用下さい。

 なお、本日のお昼頃に会員全員に案内状を送信しましたので早めのご登録をお願いします。もし、案内状が来ていないという場合は事務局長橋本までご連絡下さい。


【08.12.05】 第12回勉強会について。
 第12回勉強会は現在1月中旬を軸に調整を進めております。講師予定の方を現段階では明らかにすることはできませんが、皆様の期待を裏切らない方であることは保障いたします。詳細がまとまり次第、メーリングリストやSNSで告知致しますので、もう少々お待ち下さい。


【08.12.04】 第11回勉強会が終了しました。
 第11回勉強会は11月29日(土)に予定通り青山某所で開催しました。内容は「日本の情報機関、インテリジェンスについて」でした。今回は講師の方の保安上の関係により、所属や氏名を公開することはできず、講義の内容もビデオ配信することはできませんが、また機会を見て開催いたしますので次の機会をお待ちください。参加者の皆様も講師の方の情報は外に漏らさぬよう、よろしくお願い致します。

  


【08.11.06】 第11回勉強会について。
 第11回勉強会を11月29日(土)に開催することが決定しました。テーマは「日本の防衛問題」ですが、講師の方は様々な事情によりここでその名前と所属団体を公表することは出来ません。それは、実際に日本の防衛戦略を裏方から支えている日本にとって非常に重要な方であり、セキュリティ上の問題があるからですので何卒ご容赦下さい。会員の皆様には開催時間や場所などはMLとSNSでお知らせ致しますのでよろしくお願いします。


【08.11.01】 第10回勉強会が終了しました。
 10月17日に行われたディスカッション形式の勉強会は無事に終了しました。発の討論会で話し合ったテーマは「世界的な金融危機が起こっているか、それに日本はどう対応していくべきか?」でした。15名で2時間に渡って討論し、まとまった意見は以下の通りです。(10月17日現在の内容ですのでご注意下さい)

【世界金融危機と日本の対応に関する提言】


【08.10.10】 第10回勉強会の講師の変更について。
 第10回で講師を予定していた鳩山邦夫先生が閣僚になってしまったため、日程の調整が付かなくなってしまいました。そこで、次回の勉強会は特に著名な講師にお願いすることなく、参加者全員でディスカッション方式の勉強会を開催することになりました。

 いつもは有識者の意見を聞くことがメインですが、今回は参加者同士が自分の意見をみんなの前で発言し、議論することによって、その意見をさらに発展することが目的となります。会員の皆様にも卓越した知識見識をお持ちの方も多いので、そういった方々と意見交換をすることは非常に勉強になると思います。

 近頃、涼風会勉強会は講師依存傾向が強くなっていたので、今回の一件はちょうどいいテストケースです。いまこそ、お互いが自分の意見を交換して、更なる知性の向上を目指す好機だと考えています。ご賛同のほど、よろしくお願いします。



【08.09.10】 第10回勉強会について。
第10回勉強会についての詳細がまとまりつつありますので、まずは速報としてお伝えいたします。

 次回の日程は10月17日(金)の夜で、講師は前法務大臣の鳩山邦夫先生です。テーマは「日本の死刑制度の問題点と今後の政局」を予定しております。鳩山先生は政治活動のため、土日は選挙区に戻らねばならず、平日の開催となりましたことをご了承ください。

詳細が決まりましたらMLやSNSでご連絡しますので、参加を希望される方は日程の確保をよろしくお願い致します。


【08.08.28】 第9回勉強会が無事に終了しました。

 8月16日(日)に第9回涼風会勉強会が開催されました。今回のテーマは「大東亜戦争の意義と実情」で、講師にはASEANセンター所長の中島慎三郎氏にお越しいただきました。中島氏は先の大戦を戦い抜いた後も、日本と東南アジアを繋ぐ架け橋として活躍された方で、当時の日本の実情だけでなく、他国の事情にも精通された方です。その豊富な知識と経験から今ではなかなか知ることのできない様々なお話を聞かせていただくことができました。特に大戦末期の軍部の実情や、日本が進駐した東南アジア諸国の現状は教科書やマスコミ報道では知ることのできない貴重なものでした。1時間の講演部分は動画で配信していますので、会員の方は涼風会SNSからご覧ください。

 


【08.08.05】 運動部でテニス遠征が行われますのでご参加ください。
 いま、日本は盛夏真っ只中。こんな暑い時期は冷房の効いた部屋でゆっくりと読書でもしたいところですが、それではお腹周辺にへばりつく贅肉は増えるばかりです。こんなときこそ、しっかりと汗をかき、減量をして食欲の秋に備えましょう。

 とはいっても、都内で直射日光の下で激しい運動をするのは危険なので、都内より10度近くは暑さのやわらぐ榛名山にテニス遠征をすることになりました。開催は8月17日(土)を予定しています。お昼には水沢うどんを食し、テニス後には伊香保温泉で汗をながすという魅力的なプランになっていますので、興味のある方はSNSの運動部スレを覗いて見てください。

 


【08.08.04】 第9回勉強会の詳細が決まりました。
 第9回勉強会は8月16日(土)に開催することになりました。テーマは以前からお伝えしておいた通り、「大東亜戦争の意義と実情」です。講師は実際に南支、仏印、中支、マレー 半島、シンガポール、ジャワ、アンボン、西部ニューギニアなどを転戦し、現在はASEANセンターの所長をされている、中島慎三郎氏です。

 少し話が逸れますが、8月は日本人にとって特別な日が幾つもあります。広島や長崎に原爆が落とされた日、そして、日本が無条件降伏をした日です。ですが、我々は日本人の多くはこれらの大切な日について深く考えることを拒絶している状況にあります。反日マスゴミや日教組に言われるままに大東亜戦争の全てを否定するだけでなく、戦争が起こるに至った過程を勉強して、その意義と実情を知る必要があるのです。無知と諦観は事態を悪化させるだけなのです。

 我々の祖先が日本を守るために戦ってくれたことは、我々自身が誰よりも深く理解しておく必要があります。我々日本人自身が自らの歴史を正しく知る努力をしなかったら、誰が我々の歴史を伝えていくのでしょうか。他の国の都合の良い歴史を押し付けられ、それを甘受するのでは、日本は独立国とは言えません。このことについては無関心・無知こそが亡国の手助けをしていると言っても過言ではありません。だからこそ、まずは先人の実体験をちゃんと自分の耳で聞いておくことから始めましょう。しかし、戦争を体験された方は皆さん高齢となっています。もし、今回を逃すともうこんな機会は訪れないかも知れません。皆さんのご参加をお待ちしています。


【08.08.03】 第8回勉強会が無事に終了しました。
 去る6月28日に麻布十番の某料理屋で開催された第8回勉強会。テーマは「日本の食の安全」で講師はパンの名店「リスドォル・ミツ」のオーナーとして無添加パンの普及に努める廣瀬満雄さんでした。お店のキャパシティギリギリの25名の参加者を前に「危機に晒されている日本の食事情」について熱弁をふるっていただきました。次々に明らかになる身近の危険な食べ物に参加者一同は震え上がり、日常の食物への考えを新たにしました。約1時間の講演部分は動画で配信していますので、会員の方は涼風会SNSからご覧ください。

 


【08.08.02】 みたま祭りでの宴会が無事に終了しました。
 靖国神社で7月13日〜16日にかけて行われた「みたま祭り」に十数名の会員が集い宴会を行いました。会員有志の寄付金によって献じた20播の提灯を眺めながら、今の平和で豊かな日本の礎になってくださった我々の先祖に感謝し、この幸せを壊すことなく子孫に伝えていこうとの思いを新たにしました。

 平和や幸せとは漠然と過ごしているだけでは維持していくことは難しいものです。自らが確固たる信念と意思を持って、緻密な計画を元に守っていくものなのです。涼風会は日本の平和と安全を守るための運動を確固たる信念と意思を持って続けていくことを誓います。それが必死に日本を守ってくださった英霊たちに対する感謝の証であり、我々の子孫たちへの義務だと考えます。涼風会では同じ想いを抱き、共に行動をしてくれる方の参加をお待ちしています。

 


【08.06.24】 涼風会事務局の住所が変更になりました。
 涼風会事務局のあったビルが再開発されることになり、「涼風会事務局」と「すずかオフィス」が移転することになりました。今は新しいオフィスを探している途中でありますが、差し当たっては以下の住所に変更となります。郵便物をお送りの際はご注意ください。また、事務所移転に伴い以前の電話やFAXも繋がらなくなっていますので、何かありましたら事務局長の携帯電話かメールまでご連絡ください。

○新住所
〒173-0023 東京都板橋区大山町11-3-403


【08.06.23】 第9回勉強会のテーマは「大東亜戦争の実情」です。
 第9回勉強会は8月上旬の開催を予定しています。そして、8月といえば原爆が投下された日や、終戦記念日もあり、日本国民にとっては「戦争」のイメージが強い季節でもあります。そこで、次々回の勉強会のテーマは「大東亜戦争の真実」とします。内容案としては実際に戦争を体験された方、数名に自分が経験した戦争の真実を語って貰いたいと思っています。

 いま日本では日教組や左翼マスコミの暗躍により、「日本は悪いことをした」という画一的で意図的なイメージが国民に植え付けられ、臭いものには蓋をしろという風潮が作られてしまいました。その結果、あの戦争の真実を語ることが出来ない国になってしまっているのです。あと20年もすれば実際に戦争で戦ってくれた世代の方々は殆どいなくなってしまいます。だからこそ、今のうちに僕たちがあの戦争の真実を当事者の口から聞いておかなければならないと考えます。

 日本はどういう状況で戦争に突入していったのか?特定アジア諸国が盛んに喧伝しているような行為は本当にあったのか?どういう気持ちで戦っていたのか?それらの疑問を実際に戦った人たちにお聞きし、貴重な声を後世に残す資料を作りましょう。


【08.06.22】 今年のみたま祭りには大提灯を20張寄付しました。
 先月から募集していた「みたま祭り」へのご寄付は皆様のご協力により20万円も集めることができました。この資金を使って、かねてからの計画通り大提灯20張を靖国神社へ献じます。既に6月19日に事務局長により、振込みは完了しています。なお、みたま祭り期間中には靖国神社境内で宴会をする予定になっていますので、ご寄付の有無に関わらずご参加ください。


【08.06.21】 涼風会の様々な部活動を紹介します。
 当サイトでも度々紹介されていますが、涼風会では勉強会や研究会での活動の他にも様々な部活動が行われています。今回はその中でも特に活動が活発なものを幾つか紹介したいと思います。

○涼風会運動部
この部は文字通り、涼風会会員が集まって様々な運動を行うためのものです。普段は都内でテニスなどを中心に活動していますが、地方に遠征することもあります。下の写真は丹沢に遠征したときのものです。駅前の文化会館をお借りしてのサンゴの化石を勉強することから始まり、その後には実際に丹沢の渓流をトレッキングして化石を探しました。少し肌寒い気候で疲労も溜まりましたが、美味しいお蕎麦と温かい温泉ですっかり回復しました。

  

○涼風会模型部
この部は模型やプラモデル好きの会員が集まり、自分の自慢の作品を見せ合う部活動です。しかし、ただ見せ合うだけではなく、作る際のアドバイスやテクニックの交換、共同作成プロジェクトなども行っています。主に涼風会SNSの模型部コミュニティで活動をしています。

  

○涼風会農業部
神奈川県の某所にある涼風会農場で様々な農作物を作り、自然と共存することの大切さを学ぶ部活動です。部員が交代で除草や畑の管理をしながら様々な野菜を育てています。夏にはこの畑で作られた野菜を味わうBBQ大会、秋には収穫祭を行う予定です。
  


【08.06.20】 第8回勉強会の詳細が決定しました。


 第8回勉強会の詳細が決定しました。開催日は6月28日(土)17:00からで、テーマは「食の安全」、講師には廣瀬満雄さんを予定しています。廣瀬さんはパンの専門家として人体にやさしい無添加パンの普及に尽力してこられた方で、食の安全の専門家でもあります。様々な食品に対する安全性の問題から、日本の食は国際的に見てどのレベルにあるのかまで、幅広くお話を伺う予定です。詳細はSNSやMLに記載されていますので興味のある方は奮ってご参加ください。


【08.05.20】 今年も靖国神社「みたま祭り」に献灯します。
 昨年に引き続き、今年も靖国神社で行われる「みたま祭り」に提灯を献じたいと思います。昨年は皆様のご協力のおかけで16個もの大提灯をお納めすることができましたので、それを超えられればと思っています。もちろん、数が全てではありませんが、より多く献灯すればその分靖国神社へ大きな寄付が出来ますし、会の成長も自覚することが出来ます。という訳で、今年も会員の皆様のご協力をお待ちしています。以下、献灯のコンセプトと詳細です。

【みたま祭りへの献灯について】

涼風会は靖国神社で7月13日〜16日に開催される『みたま祭り』に献灯をします。

別に過去の戦争を賛美する気などは毛頭無く、ただ単に今の日本を築いてくれた先祖の御霊に感謝したいという考えからです。まっとうな日本人として胸を張って、より良い日本を子孫に残していくには、過去を勉強し、過去に感謝して反省もし、それを糧として日本の将来を考えていかねばなりません。その意味でも今の豊かで平和な日本を作る礎になってくださった我々の祖先の御霊お祭りしている靖国神社とその文化を大事にしていかなければならないのです。

涼風会という組織がそういう意思を明確に示すという意味でも、献灯という形は有意義だと考えています。涼風会は過去を学び、それを生かしてより良い日本を作っていく有志の団体なのです。詳細は涼風会SNSかMLでご案内していますので興味のある方は是非ごらんになってみてください。

(参考1):靖国神社みたま祭り  (参考2):昨年の献灯の様子


【08.05.20】 涼風会の新しい会則と平成19年度収支報告書を公開します。
 涼風会の新しい会則が完成し、先日の第2回涼風会総会で承認されました。既に会則のページで新会則が公表されていますので会員の方はご一読ください。また、平成19年度の収支報告も併せて承認されました。こちらもしばらくはサイト上にUPしておきますので、まだ見ていない方はご覧ください。よろしくお願いします。。


【08.05.19】 涼風会国際民族研究会が発足しました。
 最近ではチベット問題をはじめとした民族問題が日本でも注目され始めています。これにより中共が数十年に渡って行っているチベット民族の虐殺の実態もやっと表沙汰になりました。しかし、それも北京オリンピック開催に関連するデモ活動報道の副産物であり、各マスコミが喜んで報道している訳ではありません。

 例えば、チベットと同じように中国による民族虐殺が行われている東トルキスタン問題などは日本のマスコミでは殆ど報道されていません。これはTVを始めとするマスコミ内の媚中派が中国にお叱りを受けないように意図的に報道していないからです。チベット問題に関しては「これ以上隠し切れないから仕方ない」というスタンスの元で消極的な報道がされているに過ぎません。

 このように世界各地の民族問題はマスコミの身勝手な事情により、かなりのバイアスがかかった報道がされている状況にあります。また、遠くアフリカで起こっている民族問題などは数が多すぎることと、ニュースバリューも少ないため、なかなか取り上げられることもありません。

 しかし、これでいいのでしょうか?確かにチベット問題は日本で話題になっており、それに関しての問題提起をしていくことは大事です。しかし何故、チベットばかりに固執して他の民族のことは置き去りにされているのでしょうか。そこで、涼風会ではチベット問題を始めとして、その他注目されていない世界の民族問題について、その実情を研究し、問題提起をしていく「国際民族問題研究会」を発足することになりました。

 これは決して遠くの民族の行方を高みから見物するものでもなく、また、同情から義憤にかられて問題提起をするのでもありません。多くの人は日本を安全な国だと考え、自らの国が侵略されることなど考えてはいないでしょう。しかし、中国を始めとする悪意のある国が日本を侵略してこないという保障はありますか?また、日本国内で悪意のある民族や団体が日本を乗っ取ろうとする活動を起こさないという保障はありますか?こういった民族問題は決して日本も無関係ではないから、その実情を知って勉強しておく必要があるのです。それはリスクマネジメントの一環でもあるのです。

 なお、参加者は涼風会SNSで受け付けています。世界の民族問題の研究をしていくと共に、日本を取り巻く民族情勢までを学べる研究会にしたいと思っていますので、気軽にご参加ください。


【08.05.18】 1周年記念総会&第7回勉強会が無事に終了しました。
 5月11日(日)に九段会館の桐の間で涼風会1周年記念総会&第7回勉強会が開催されました。涼風会発足から1年を記念して行われたこの会には、全国から40名を超える会員が集まり、盛況の中で始まりました。総会に先立って行われた第7回勉強会には涼風会顧問である、平野貞夫先生、須藤甚一郎先生、三輪信昭先生の3氏が集結してくださり、「今の日本の問題点」をテーマに熱い討論が繰り広げられました。議論の内容は政治、外交、教育、宗教、マスコミなど多彩なものとなり、最後には「今の日本が今すぐに改善しなければならないこと」と「そのために我々はどうするべきか」をお聞きしてタイプアップ。どのテーマも白熱した議論となり、大変有意義な時間となりました。(動画は配信中なので、SNSかMLで確認してください)

 勉強会の後には涼風会の第2回総会が開かれ、この1年間の活動報告、新しい会則の承認、平成19年度収支報告の承認、役員の再選が行われました。その議案も会員の過半数により承認され、総会は無事に終了しました。そして、総会に引き続いて記念祝賀会を行いました。祝賀会は小山会長の挨拶から始まり、遅れて到着した梨元勝顧問の挨拶、続いて顧問の方々へ食事をしながらの質疑応答が行われました。限られた時間でしたが、各顧問の方々だけでなく、会員同士の交流も活発に行われた楽しい会となりました。参加者の皆様、どうもお疲れ様でした

  


【08.05.03】 1周年記念総会&第7回勉強会の参加締め切り迫る。
 5月11日に予定されている総会&勉強会の参加申し込みは5月7日(月)の23:59まで受け付けています。現在、あと7名ほど席が空いていますので、時間がある方は是非ご参加ください。

 ちなみに、このイベントでは、涼風会の顧問が全員集合してのパネルディスカッション方式の勉強会&質疑応答、涼風会の前期の活動報告と今後の活動に関する決定等を行う総会、役員や顧問と美味しい料理を食べながら懇談する祝賀会が行われる予定です。詳細はSNS等でご確認ください。


【08.05.02】 涼風会の正会員がついに100名を突破しました。
 発足より1年が経過した涼風会ですが、ついに正会員が100名を突破致しました。これで国益への寄与を目指す任意団体としてもそれなりの規模になることができました。人数が全てではありませんが、「数は力」だということも事実です。これにより、涼風会は更なる活動の場を得ることが出来るのは間違いないでしょう。

 そして、これもひとえに皆様方のご協力の賜物です。これからも実のある勉強会集団とするために役員一同、頑張ってまいりますのでご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。なお、会員更新時の入れ替えが予想されることと、勉強会等でのキャパシティにもまだ余裕があるため、まだしばらくは新規会員募集を続けて行く予定です。


【08.05.01】 チベット問題での中国への抗議活動について。
 最近話題になっているチベット問題での中国への抗議活動について各所より様々な要請や質問が寄せられていますが、涼風会として組織的な活動をしていません。その理由としては、現場に行きチベットの旗を振ることが直接日本の利益に結びつくとは思えないこと、この問題で特定の国家への組織的抗議行動をすることへの疑問があることです。これは涼風会の存在意義の前提として、「国益への寄与」があるからです。ご了承ください。

 しかしながら、この問題で中共への憤りを感じている会員の方もたくさんいらっしゃいます。ですので、会の活動ではなく、会員で有志を募って組織的な活動をする場合は支援を行っております。聖火リレーの当日に長野に入った方、政党などが行った抗議集会に参加された方、マスコミやネットを使ってチベット問題や聖火リレーの現実を伝えている方、様々な会員がいらっしゃいました。また、会としてもそういう催しに参加を希望される方に対しての斡旋行為もおこなっておりますので興味がある方は事務局までご連絡ください。

 そして万が一、それらの行動により自身に不利益や危険が生じた場合は会全体の問題として保護していきますので、すぐに事務局までご連絡ください。涼風会としてこの問題に直接関わることはしませんが、会員に理不尽な不利益が生じた場合は会全体で全力で動きます。それが涼風会ファミリーです。


【08.04.30】 4月期会員更新終了。
 4月30日で、4月期の会員更新手続き期間が終了しました。殆どの方は手続きを完了致しましたが、若干名、まだ手続きが終了しておらず保留会員になってしまった方がいらっしゃいます。該当者には確認メールを出しましたので、まだ終了していない方はよろしくお願いします。

 また、先月末に5月度更新の会員の方に更新のご案内状を郵送いたしましたので、お早目のお手続きをよろしくお願いします。なお、手続きをしたのに手続き完了確認のメールが来ていない、5月期会員なのに案内状が郵送されていない、手続きをしたのに確認メールが来てしまったという方はお手数ですが、お早めに事務局長までご連絡ください。


【08.04.29】 涼風会モーターサイクル部・運動部の活動報告
 勉強会活動以外にも、日々様々な活動を続けている涼風会部活動。4月後半もモーターサイクル部(MC部)や運動部を中心に多くのイベントが開催されました。まず、MC部では「俺たちの旅08-春-」として、4月19日から1泊2日で伊豆半島へのツーリングが行われました。総勢5名で海沿いでのツーリングを楽しみ、湯ヶ島温泉に一泊して疲れを癒す有意義な旅となったようです。

 また、運動部では4月26日に第2回活動として都内某所で2時間テニスで汗を流し、その後、埼玉のサイボク温泉で汗を流しました。総勢5名での楽しいイベントとなりました。これからも両部をはじめ、各部活動で様々なイベントを開催していくので、興味のある方はSNSでチェックしてみてください。

  


【08.04.11】 涼風会企業連合が発足しました。
 勉強の充実、趣味の充実を活動の柱にしてきた涼風会に新たな柱石がもう1本加わります。それが涼風会会員内の企業経営者や個人事業主、有志の会社員が集まって結成された「涼風会企業連合」です。その趣旨や具体的な活動は設立趣旨文章の一部を貼り付けておきますのでご覧ください。また、「企業連合」に興味をもたれた方は涼風会事務局長までお問い合わせください。

■涼風会企業連合 設立趣旨■

 涼風会企業グループとは涼風会会員の中の会社経営者、個人企業主、もしくは会社員の中でも比較的自由に仕事をすることが出来る人間が集まり、事業的な相互協力関係を持つ集団。会員各々の環境による能力を結集させ、何かしらの事を成す行動は、当会を次のステップに持ち上げ、目標たる姿に近づける重要な通過点となる。

 国益の為に同志的結合をしている仲間同士で能動的に機能していく機関を私的な範囲だけでなく、経済面でも作ることによって、涼風会と企業グループ所属会員に利益を上げることが目的となる。

 具体的には企業連合に所属した企業同士での事業提携を基本として、斡旋活動を行う、イベントや企画の共催、情報の交換を行う、不法な扱いを受けた企業の救済活動を行う、労働者やコンサルタントなどの人材を提供する、などの活動を行います。


【08.04.10】 涼風会では様々な活動が行われています。
 涼風会では勉強会活動の他にも分科会や趣味の部活動、その他様々なイベントが多数行われています。4月を例にあげてみますと、まず4月5日(土)には靖国神社・神楽坂で涼風会お花見会を行いました。15名を超える会員が集まり、昼から夜まで桜を楽しみました。

 また、4月6日(日)には涼風会農業部の第1回活動が行われました。神奈川の某所にある涼風会の畑に多くの方が集合し、畑を耕したり、種を蒔いたりと充実した時間を過ごしました。秋に行われる収穫祭が今から楽しみです。これからも月に2回は活動を行っていくとのことなので、農業や野菜の栽培に興味がある方はSNSの農業部スレを覗いて見てください。

 今後の活動としては、4月19-20日には涼風会モーターサイクル部の第2回ツーリング旅行が伊豆半島で行われ、4月26日には涼風会運動のテニス練習会が都内某所で開催される予定です。ツーリングはもう締め切ったようですが、テニス練習会はまだまだ参加者を募集しています。興味がある方は是非参加してください。

 このように涼風会は真面目な勉強会・分科会活動と趣味のイベントや部活動が活動の中心となっています。自己の知識や能力を研鑽すると同時に、同じ趣味に熱くなれる仲間を見つけてください。

    


【08.04.09】 涼風会1周年記念総会と第7回勉強会のゲストが決定しました。
 5月11日に行われる涼風会1周年記念総会&勉強会のゲスト&講師として、涼風会顧問である平野貞夫氏、梨元勝氏、須藤甚一郎氏、三輪信昭氏の4氏がお越しくださることが正式に決定いたしました。総会の前に行われる勉強会では「これからの日本はどうなるのか?どうしていくべきなのか?」をテーマに平野氏、須藤氏、三輪氏によるパネルディスカッションが行われます。総会後の祝賀パーティーでは、各テーブルに講師の方々が回っていただき、参加者のみなさんと直接討論できます。現在、涼風会SNSとメールにて参加者を募集しておりますので、参加を希望される方は早めにお申し込みください。


【08.03.26】 涼風会1周年記念総会と第7回勉強会の詳細が決定しました。
 涼風会が発足したのは昨年の4月1日なので、そろそろ涼風会も1周年を迎えます。長いようで短い1年でしたが、絶え間なく成長を続け、無事に1年続けることが出来たのも、ひとえに会員の皆様のご協力のおかげです。役員一同、切に感謝すると共に、更なる発展に向けて努力を続けていこうと決意を新たにしております。

 さて、この1周年を記念して、関係者が集い、ともに祝うため、5月11日(日)に都内某所でパーティーを開催することになりました。また、このパーティーの前には涼風会顧問の方々を招いての第7回勉強会と涼風会総会を開催する予定です。詳細はメーリングリストやSNSで告知しておりますので、お誘い併せの上でご参加ください。


【08.03.25】 日本国と涼風会の繁栄を伊勢神宮で祈願してきました!
 第6回勉強会に関東から遠征した会員の皆様と一緒に伊勢神宮に参拝してまいりました。内宮を厳かに参拝した後は、御饌殿にて「日本国と涼風会の繁栄」を願ってご祈祷しました。平成25年には20年に1度の式年遷宮が行われますので、時期を見て涼風会からも費用のご寄付を行いたいと考えております。

 参拝後は折角なので話題の赤福を食したり、各地の温泉などを回って帰郷しました。次に関西で勉強会を行うときも関東からの遠征軍を結成する予定なので是非ともご参加ください。

    


【08.03.24】 第6回勉強会は無事に終了しました。
 涼風会初の関西開催となった第6回勉強会。参加人数に若干の不安があったものの、ふたを開けてみれば20名を超える皆様が参加してくださいました。ゲストには西村眞悟先生をお迎えし、「真の日本人とは何か?」「日本人はこれからどうしていけばいいのか?」などの日本人観についてご教授いただきました。講演後の質疑応答の時間では、日本人観だけ止まらず、北朝鮮拉致問題や台湾問題、米国との付き合い方など様々な問題について白熱した議論が交わされました。約1時間の講演部分は動画で配信していますので、SNSからご覧ください。(レポートを読む

  


【08.02.05】 第6回勉強会は初の関西開催となります!
 今までは何かと東京に偏っていた涼風会の活動ですが、次の第6回勉強会は西村眞悟衆議院議員をお招きして、大阪で開催することが正式に決定しました。日時は今のところ3月15日(土)の16:00からで、場所は梅田付近、テーマは「日本人観」を予定しております。詳細が決まったらメーリングリストにてご案内をお送りいたしますので、関西地方の会員の皆様は奮ってご参加ください。なお、関東から参加される方のために、東京から乗り合いの車を2・3台用意するつもりです。これならば往復の交通費も1人1万円かからずに済みますので、関東の皆さんも気軽にご参加ください。乗り合いなどの詳細は涼風会SNSで調整する予定です。


【08.02.04】 涼風会顧問に三輪信昭さんが就任することになりました。
 新たな涼風会顧問として三輪信昭さんが就任することになりました。三輪さんは東海地方を拠点する大手食品加工会社のカネ美食品株式会社を創業し、一代にして惣菜業日本一の大企業にまで育て上げた気骨の人物です。また、経営者としての活躍だけでなく、愛知県議会議員としても4期16年も地域に貢献されました。現在はよりよい日本を次の世代に残すべく、様々な活動をされている立派な人物です。春頃には勉強会で講演してくださる予定です。




【08.02.03】 第5回勉強会が無事に終了しました。
  1月18日に横須賀の海上自衛隊の見学を主とした第5回勉強会が無事に終了しました。横須賀海軍カレーでの昼食から始まり、記念艦「三笠」の見学、自衛隊基地でのブリーフィングと護衛艦見学と盛りだくさんの内容でした。平日の昼間にも関わらず、23名もの参加者が集まり、日本海軍の歴史と現在の日本の防衛についてしっかり勉強できました。(レポートを読む




【08.01.14】 第5回勉強会の詳細が決まりました。
 第5回勉強会は1月18日(金)13:00から自衛隊の横須賀基地で行われることが決定しました。現在は防衛省と最後の調整に入っていますが、「はつゆき型」護衛艦の内部を見学することが出来そうです。詳細は涼風会SNSやメーリングリストでお伝えしますので、会員の皆様は奮ってご参加ください。なお、勉強会終了後は都内に戻って新年会を開催する予定です。昼間は難しくても夜なら…という方の参加もお待ちしています。




【08.01.01】 あけましておめでとうございます。
 2008年、涼風会は2年目に突入します。本年も、恒例の勉強会並びに各種の会員交流を通じて、「日本をよくするための」ロビイスト活動を進めてまいりたいと思います。本年もどうぞ会員の皆様のお力をお貸しください。よろしくお願い申し上げます。


2007年の涼風会Topicへ
■ 関連サイト ■
   
copyright(C) 2007 Ryofu-kai ALL Right Reserved

inserted by FC2 system